中古ドメインの件

今回は私自身のお仕事のお話。

私はフリーランスでインターネット(WEB制作など)を専門にお仕事をしております。早いもので既に15年以上のキャリアになりますが、最初は右も左もわからずに始めており、自分のペースを守りながらとにかくコツコツとこなしていった結果、今に至ります。自身のホームページという営業ツール(今ではこれを「自分の資産」と呼ぶのだと思います)と今までご縁のあったお客様のお陰で、競合他社の嵐にもまれながらもたくさんのお仕事を頂き、何とかここまでやってきたという実感があります。

新規に契約をされたお客様もたくさんおりますが、逆に解約をしていかれるお客様もいらっしゃいました。それだけ新陳代謝がある業界でもあります。ちなみに今は、ホームページを初めて作るというお客様よりも、既にWEBサイトを所有しており、その管理をもっと安い別業者に頼みたいというお客様が多く、他社で作ったWEBサイトをそのまま管理移転して、私の方で保守管理をしていくケースが多いです。

話を元に戻しますが解約をされるお客様の場合は、基本的にその時点でホームページを閉鎖してしまうお客様がほとんどです。他の業者にさらに管理が移る事はほとんどありません。私の管理料金が安いため、さらに安いところとなるとその管理品質が低い(対応や更新作業の精度が悪い)場合がありますし、私自身も対応には最低限気を付けているつもりでございますので、料金以外の理由で他社移転というのはほとんどない状態です。

ホームページを閉じる際にポイントになるのがドメイン(屋号・URL)とホームページのデータです。例えばこのサイトでいくと「adonoa.info」というのがドメインになります。ホームページデータはサーバーから一式ダウンロードして保存しておけばいつでも使える訳ですが、ドメインに関しては年間で維持費用が掛かる為、よほどの事が無い限り手放す(解約をする)事になります。ここでいう「解約」とは管理を手放す事を意味しますので、他社が同じドメイン名を使う権利を持てるという事になります。通常はそうされない様に(他社から取られない様に)ドメインの維持費を払って所有する訳です。

ホームページデータ自体に関しては、まずはサイトが閉鎖されたことをTOPページなどでアナウンスしておき、ある程度経ったら何も映らない(レンタルサーバーを解約)状態にします。それに対しドメインというのは任意に解除するものでは無く、途中解約が出来ません。更新期限日(取得した日から1年後の日付です・複数年契約の場合は複数年経過後の日付になります)があり、その日が過ぎるまでじっと待つ必要があります。

例えばあと3年間更新日まで契約期間が残っていても(それだけ先の分まで契約料を払っている場合があります)3年待つ必要があるという事です。更新期限日が近づくと「期限が迫っています」という支払い催促のメールが届きますが、それを無視して次の1年の料金を支払わないままにするのです。そうすると自然に解約扱いになります。

これまでに更新日を過ぎても料金を支払わずにたくさんのドメインを解約してきました。これがいわゆる「中古ドメイン」と呼ばれるものです。先日解約してしばらく過ぎた中古ドメインがどのようになっているのかが気になり調べてみました。中古ドメインは今現在どのようになっているのかがサイト上ですぐにわかるようになっています。誰も手を付けていないままなのか、あるいは誰かが使っているかがすぐにわかるので、誰も使っていなければ再取得が可能です。先日とあるドメインを見てみると、海外のとある法人が取得をしていました。その法人を調べてみると中古ドメインを専門に扱っているオークションサイトでした。

念のため他の解約ドメインもいくつか見てみましたがいずれも同上の法人が管理先であったり、別の法人でしたがそこも同じ様なオークションサイトだったりでした。価値が非常に高いと判断されたドメインによってはこのようなオークションサイトなどで高値で取引がされているようです。私が手放した中古ドメインを全て調べた訳ではないのですが、そのほとんどがサイト運営中キーワード検索である程度上位に来ていたドメインでした。それによりその各ドメインに対して評価点というのが付いており、それにより高値で取引されるだけの価値があるものとして市場に出回っているのです。これがいわゆる「ドメインパワー」と呼ばれるものです。

ちなみに今回調べたオークションサイト(英語)でドメインがどのような扱いをされているのかを知るため、そのサイトにアカウント登録をしてみました。オークションサイトですので「どれくらいで買いたい」という意思を示す必要があります。金額を入力する欄にちょっと高めに$5などと入れてみたのですが(5,000~5,500円程度)、なんと最低入札金額が$199からでした。およそ2万円です。通常.comドメインなら年間維持費は3~4,000円程度であるのに、それが最低2万円以上に化けているという事になります。当然オークションですから値段がさらに吊り上がる可能性も大いにあります。

実はこの中古ドメイン市場はいま非常に注目されています。なぜならば個人などが今からブログ等を解説する際の戦略として、中古ドメインを買ってスタートするというセオリーがあるためです。Googleアドセンスやアフィリエイトなどで収入を得るネットビジネスの世界では当然の方法として位置付けられています。それはなぜかと言いますと、新規に新しく作ったドメインは歴史としてはゼロでそこから始まるのですが、中古ドメインは解約されたものであってもそれまでの歴史があり「ドメインは生まれてからの年月が長い方が価値がある」とされているのです。

どの中古ドメインがドメインパワーがあるのかというのは、別のサイトで調べればすぐにわかる様になっています。今回私が調べたドメインの様に運営歴がある程度あり、なおかつ検索エンジンで上位に表示されていた(SEO対策がきちんとされていた)経緯を持つ中古ドメインはドメインパワーが高いと判断され、今回の様にオークションサイトが意図的に購入をしてオークションに出品しているという訳です。オークションで競ってでも手に入れたいという方がおそらくいるのでしょう。他人にサイト表示のため管理されているよりはまだましですかね、いくらになるかわかりませんがお値段次第で取得できる事はできるはずですから。

逆にドメインパワーの低いドメインも存在します。例えば以前検索エンジン対策で不正をしたが故にいわゆる「ペナルティ」を受けていたことがあるサイトドメインだった、などがそれにあたります。それを利用してブログを運営してしまうとそのペナルティが影響する可能性などがあるとされているためです。中古ドメインとしてサイト表示の任と解かれたのであれば過去にどのようなサイトを表示していたかは本来関係がないので、その事で評価が下がるというのはちょっと私は意味が分かりませんが、そのようなお話になっています。

この事を知ってから、ドメインを解約しない方が良かったかなと思う事もありますが、放っておいても維持費が掛かる訳ですから、使う予定がない以上持っていても仕方がありません。ただしブログを開設する予定があれば持っておいても良いのかなとも思います。特に私の場合はサイトを担当する事が多い訳ですから常にある程度の数のドメインは管理しています。次からは解約する前に一考するべきだと思っています。


Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/xakiplan/adonoa.info/public_html/wp-content/themes/responsive_034/front-page.php on line 20

最新記事

  • 今回は私自身のお仕事のお話。 私はフリーランスでインターネット(WEB制作など)を専門にお仕事をしております。早いもので既に15年以上のキャリアになりますが、最初は右も左もわからずに始めており、自分のペースを守りながらと …

    中古ドメインの件

  • これはテストです。これはテストです。

    テストタイトル

  • 先日「モールス」という映画をAmazon primeで観ました。 随分前から何度かタイトルと予告編は目にとめていたのですが、今回ふと意識して選択をしてみました。結果それがとても良かったと思える素晴らしい映画でしたので紹介 …

    モールス(2011年公開映画)